メンタル 周りの目ばかり気にしてた僕が、「自分らしく」生きられるようになった話 自分らしく生きるって、「かっこよくなること」じゃなくて、「素直になること」なんだと思う。はい、どうもこんにちは。メンタルコーチのかずまです。今日は、僕自身の話を、少しさせてください。昔の僕は、とにかく「周りの目」ばかりを気にして生きてました... 2025.07.13 メンタル
メンタル 頑張ってるのに成果が出ないとき、どうしたらいい? どうも、かずまです。今日は、ある相談をもらった。「今、SNSで発信もしてるし、音声も録ってるし、営業にもチャレンジしてます。でも…全然反応がありません。こんなに頑張ってるのに、なんで誰にも届かないんだろうって思うと、“自分なんて必要ないんじ... 2025.07.07 メンタル
メンタル やりたいことを探しても見つからない原因 どうも、かずまです。今回のテーマは『やりたいことを探しても見つからない原因』です。「やりたいことがありません…」とご相談をよくいただきます。最近では『やりたいこと探し難民』なんて言葉もあるらしいです。ただ、この方達へコーチングをしていく中で... 2022.08.22 メンタル
メンタル 一歩踏み出すのが怖くて行動できない。行動力を高める方法を解説しました。 今回のテーマは『行動力の高め方』です。現状を変えたいけど、一歩踏み出すのが怖くて行動できない。↑こういった経験したことはありませんか?誰もが経験したことあると思いますが、今回は「この現象の原因」について語っていこうと思います。それでは、結論... 2022.02.06 メンタル
メンタル 自信がない人の特徴と、自信をつける2つの方法 自信がないことで悩んでいる人へ自分には何もない。何をしてもうまくいかない。でも、どうにか何か結果を出さなきゃいけない。じゃなきゃ、誰にも認めてもらえないから。そんな自分が嫌いだ。何にも持っていないこんな自分を変えなければいけない。何か、何か... 2020.07.02 メンタル
メンタル 自分のストッパーを外せ 「ここでいいや」と自分のストッパーが存在する。それは意識的なのか、無意識なのかはわからないが、確実に存在する。それは、周りの環境もあるし、過去の経験、周りの環境などが影響する。でも、一番大きなのは、「自分でそれでいいと決めている」ということ... 2020.05.24 メンタル
メンタル 何者でもない人へ 小さい頃から「いろんな人」になりたかった。 かっこいい人、みんなに好かれる人、モテる人、 運動神経がいい人。 全部中途半端な自分が嫌で嫌で仕方なくて。いろんな人の真似をした。 かっこいい人の髪型にしたり、モテる人の服を真似したり、ラン... 2019.01.23 メンタル
メンタル 「失敗を恐れずに行動する」にはどうすればいい? どうも、かずまです。 さて、今回のテーマは、「失敗を恐れずに行動するにはどうすればいい?」 LINE@にて2.3回ほど聞かれたので、 記事にしました。 「やりたいことをやりたい!」 「大胆なことやってみたい!」 「何か始めてみたい!... 2018.11.03 メンタル